教習内容
SPDスクールの教習の概要です。
教習場所への移動
待ち合わせ場所よりインストラクターの運転で、広く落ち着いた教習場所に移動をさせていただきます。 マイカーの方は駐車場から出しづらければ、インストラクターが出庫し、広く落ち着いた教習場所まで運転しますのでご安心下さい。
走行前の基礎知識
運転しやすいドライビングポジションの座席調整で正しい運転姿勢
| ルームミラーの調整方法 | |
| サイドミラーの調整方法 |
死角を減らすミラーの調整方法を伝授!
エンジンのかけ方・鍵の抜き方
| ハンドルロックが掛かると鍵が回らない?? |
窓のコントロール・ウィンドウロック
| お子様やペットが突然窓を開けないように。 |
窓ガラスの曇り取り
| フロントガラスの曇りを取るには | |
| リアガラスの曇りを取るには |
計器類の見方
| メーターの警告灯の種類 |
ハザードスイッチ
| 意外と知らない4つの使い道 |
ワイパーレバー
| ハンドルの左側のレバー |
ウィンカー・ライトを操作するレバー
| HIビームやパッシングもしっかり覚えましょう |
サイドブレーキ
| かけ方から解除方法まで |
ATレンジ
| Dレンジ(ドライブ)は走るとき、ではNレンジ(ニュートラル)ってどうゆう使い方してますか? |
ハンドル
| ハンドルって真ん中から何回転します??確認方法は?? |
アクセル・ブレーキペダル
| 踏むのは右足だけですよ! |
くだらない質問とか考えずに何でも聞いてください!初歩の初歩から教えます!講習後でも教習本があるので忘れてしまっても安心です!
基本走行
アクセルペダルの踏み方
| どのぐらい踏むの? |
ブレーキペダルの踏み方
| 優しく止まる方法を伝授! |
車両コントロール
| キープレフト | |
| センターの走り方 | |
| キープライト(右折時) |
車速や車間距離
| 前の車につられていませんか?? |
停車車両や自転車の抜き方
| 急いで抜かなきゃが大間違い!! |
左右のカーブ
| 視線が肝心! |
停車
| 交通ルール忘れてしまいました>< | |
| 真っすぐ止められない?? | |
| 左側が怖くて寄せられない>< |
まずはコントロールを取り戻すことが大事です。怖さや緊張がなくなってくると、気持ちに余裕が生まれ全体的に見れるようになってきます。
交差点
左折の曲がり方
| ハンドルってどのくらい切ればいいの?? | |
| ブレーキはいつ踏むの?? |
右折の曲がり方
| どこに止まればいいの?? | |
| タイミングが難しい?? |
信号の理解
| これは進んでいいの?? |
安全確認
| どこをいつみればいいの?? |
教本で理屈を学び動画でイメージをつけて、実技でコツをつかんでいき体で覚えていきましょう!
駐車場
車両のコントロールができるようになったら、駐車場の練習をします。最初は車の少ない、プレッシャーのかからない場所でバックするコツをつかんでいきます。
| ハンドルをどっちに切ったらいいかわからない>< | |
| 自宅の駐車場が狭い | |
| スーパーの駐車場で後続車が気になってしまう |
駐車はとても得意な当社です。しっかりとコツをつかんで、習得してください。また、ご自宅が特殊で狭い場所でもその駐車場に合わせた、駐車方法も伝授いたします。インストラクターにご相談ください。
多車線の走行
| まっすぐ走る時はどこを見るの? | |
| 合流が怖いです。 | |
| タイミングがわからなくて車線変更が苦手です。 |
まずは速度になれること、周囲の大きなトラックになれることから始め、一つずつステップアップして行きましょう。3Wayカメラでインストラクターの死角が少ないので、安心して車線変更も練習ができますよ!
高速道路の走行
高速道路
多車線走行で走行ができるようになると、わりかし簡単に走行することができるようになります。合流も、車線変更も速度域が違いますが、しっかりと基礎が出来上がっていれば、大丈夫です。
首都高速道路
ジャンクションの分岐・合流はたまたカーブの連続のなか、車線変更と問題が多く一番難しい、チャレンジとなります。ですが、首都高にも走るコツはありますので、ご相談ください!
高速道路の練習は安全上の都合から車線変更が安全に行えることを確認させて頂いてからの実施となります。また高速料金はご負担頂く形となりますのでご了承下さい。
山道
| シフトダウンは使うの? | |
| 速度がわからない | |
| クネクネしていて怖い |
フットブレーキばかり使っていると、効かなくなってしまします。シフトダウンでエンジンブレーキも使います。
予約完了のお知らせ
- 10月25日 土曜日 予約完了状況 10/25
- 10月24日 金曜日 予約完了状況 10/24
- 10月23日 木曜日 予約完了状況 10/23
- 10月22日 水曜日 予約完了状況 10/21
- 10月21日 火曜日 予約完了状況 10/20
- 10月20日 月曜日 予約完了状況 10/20
- 10月19日 日曜日 予約完了状況 10/19
- 10月18日 土曜日 予約完了状況 10/18
- 10月17日 金曜日 予約完了状況 10/17
- 10月16日 木曜日 予約完了状況 10/16
